2015.05.24更新
アレルギー性の喉頭炎
連休前に患者さんから風邪をいただいてしまい、連休中ゴロゴロと寝て過ごすハメになってしまいました。連休明けても治りきらず、家族にも移してしまったのですが、自分の風邪が治りきらずいましたが、今週に入ってからどうもおかしい風邪とはちょっと違う様な気がするなあと思っていましたが、どうも風邪が治ってアレルギー性の喉頭炎になっているようです。例年この時期くらいにアレルギー性の喉頭炎になることがあるのですが、今年はかなりひどい様子です。昨年の秋に来年の花粉は大量に舞うのでアレルギー性鼻炎は大変でしょうとかテレビで言っていたので、かなり用心をしていたこともあり鼻炎の方はそれ程ひどくなかったのですが、そのぶん喉頭炎がひどい状態になってしまったみたいです。1日中エヘン虫との戦いです。喋らないでいればまだ良いのですが、仕事で喋らないわけにはいかないので患者さんの説明を2時間以上も続けていると、気管支と喉頭が鉛のパイプの様に腫れてきて喉が詰まる感じも出てきて、嘔吐いたりします。夕方になると喉が熱を持つ感じになり、頭もボーッとしてきて体調がおかしくなってきます。患者さんには申し訳ないのですが。喋らないわけにもいかないし、喋るとどんどん喉がおかしくなってくるしで、ひょっとしてウィルス性や細菌性の喉頭炎とかになっているのかと思って昨日血液の検査もしてみましたが、全くその気配はありませんでした。やれやれ梅雨が明けるまではだめかなあ、と思っております。ご迷惑をおかけしております。m(_ _)m ゼイゼイ
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年01月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年05月 (1)
- 2024年04月 (1)
- 2024年02月 (1)
- 2024年01月 (2)
- 2023年07月 (1)
- 2023年06月 (1)
- 2023年04月 (1)
- 2023年02月 (1)
- 2023年01月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年09月 (3)
- 2022年08月 (1)
- 2022年07月 (2)
- 2022年06月 (1)
- 2022年03月 (2)
- 2022年01月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年04月 (1)
- 2021年03月 (2)
- 2021年01月 (1)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (4)
- 2020年03月 (1)
- 2019年09月 (1)
- 2019年03月 (2)
- 2019年01月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年08月 (5)
- 2018年03月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年03月 (1)
- 2017年01月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年08月 (2)
- 2016年06月 (1)
- 2016年04月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年07月 (1)
- 2015年06月 (1)
- 2015年05月 (2)
- 2015年01月 (4)
- 2014年10月 (2)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (3)
- 2014年05月 (1)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年09月 (2)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (3)
- 2013年04月 (2)
- 2013年03月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (3)
- 2012年05月 (1)
- 2012年03月 (1)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (2)
- 2011年04月 (1)