院長のひとりごと

2025.01.10更新

時々人工授精をするときに痛みが結構あるとか、胚移植の際の痛みがあるとかおっしゃる方がみえます。基本的には痛みが発生することは無いと考えているのですが、恐らく膣鏡で子宮の入り口が正面にうまく出てこない場合などで子宮の入り口を挟んで引っ張っているのでは無いでしょうか。それ以外には人工授精のカテーテルの先端が子宮の腔内にたどり着くまでに壁にあっている場合もあります、ただ無理に押し込んだりしなければ痛みが出ると言うほどでは無いと思います。そのほかには子宮内膜症があって子宮とその近傍の組織との間に炎症性の癒着などが発生している場合ですね。これは子宮を動かしたりしただけで痛みが発生しますので厄介です。普通に婦人科の内診をして、膣に入れた指で子宮動かしたときに、お腹の中にズキッとする痛みを感じる方はその可能性が大きいですね。

投稿者: いくたウィメンズクリニック


SEARCH



CATEGORY

  • 女性の体と機能に関するぺ一ジ
  • 女性の為の健康生活ガイド『ジネコ』
  • 当院取扱いサプリメント
  • ドクターズファイル