2015.01.08更新
地下鉄内の携帯電話(スマートフォン)
昨日久しぶりに地下鉄に乗って自宅に帰ったのですが、桜通線はそれほどの混雑ではなかったので、席が空いて座ってみると大体座っている人の7割以上がスマートフォンかタブレットを出して眺めて指を動かしています。どこかのテレビだったかでそんなことを言っていたので、成る程成る程と納得してしまいました。若い人たちだけかと思いきや中年、それよりは年齢が上という人たちも同じようにスマートフォンに触っていました。若い人たちはメールでもしているのかなあとも思いましたが、どうもそんな感じではないようで、画面をスクロールしたりしていました。恐らくゲームのような物をしているのでしょうねえ、こまめに指を動かしています。最近はやりの携帯ゲームなのかなあと思いましたが、そんなに面白いものかなあと考えてしまいました。一昔前なら子供たちが任天堂やソニーのゲーム機で必死に遊ぶ姿が見られましたが、そういう子供が大きくなって今成人を過ぎたからでしょうかねえ?隣に座っていた20歳前半かなあと思われる女性は上下にモニターが着いていたから恐らくゲーム機なのでしょう、ずーっと画面を見っぱなしで、ですご勢いで両手の指ボタンで押し続けていました。その女性の両脇に座るには少し狭いスペースがあり、そちらかに座る位置をずらせばもう一人楽々っすわれるスペースが出来るのですが、一心不乱にゲームにのめり込んでいて、後で女子高生が片方の狭いスペースに座ろうと割り込んだときに初めて少しゲームをしたまま少し体をずらしました。その光景を見ていてヤレヤレ家に帰ってじっくりすればいいのにこういうところではせっかくの若い女性の魅力を半減させるのになあと思ってしまいました。ちょっと興味を持ったのはおじさんたちの携帯いじりです。こういう姿を見ると、マンヲッチングが好きな私としては、何をしているのかなあ?仕事の関係でインターネット接続をしているのかなあ?まさかゲームではあの指使いではあり得ないなあ。とか想像してしまいます。髪の毛もきちっと整えてネクタイをしてコートを羽織って手入れの行き届いた革靴を履いていたりすると、きっとサラリーマンで、身につけている物からすると中間以上の管理職かな?とすると覗き込んでいる携帯の画面は何なのだろう?仕事関係のことでインターネットで調べ物をしているのかな、それとも仕事関係の資料などを携帯画面にクラウドを使って表示しているのかな?などとあれこれ想像・詮索してしまいます(全くもって、いらんお世話ですが)。更に更に想像は膨らんでいってしまいますが、地下鉄に乗っている時間は20分ほどなので、あれこれ想像が膨らんでいるうちに降りる駅にたどり着いてしまい、地下鉄のドアがプッシューッと開くとそれまでの自分の想像の世界から、いつもながらの通常の世界への扉が開いてマンヲッチングも終了となります。
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年01月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年05月 (1)
- 2024年04月 (1)
- 2024年02月 (1)
- 2024年01月 (2)
- 2023年07月 (1)
- 2023年06月 (1)
- 2023年04月 (1)
- 2023年02月 (1)
- 2023年01月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年09月 (3)
- 2022年08月 (1)
- 2022年07月 (2)
- 2022年06月 (1)
- 2022年03月 (2)
- 2022年01月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年04月 (1)
- 2021年03月 (2)
- 2021年01月 (1)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (4)
- 2020年03月 (1)
- 2019年09月 (1)
- 2019年03月 (2)
- 2019年01月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年08月 (5)
- 2018年03月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年03月 (1)
- 2017年01月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年08月 (2)
- 2016年06月 (1)
- 2016年04月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年07月 (1)
- 2015年06月 (1)
- 2015年05月 (2)
- 2015年01月 (4)
- 2014年10月 (2)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (3)
- 2014年05月 (1)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年09月 (2)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (3)
- 2013年04月 (2)
- 2013年03月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (3)
- 2012年05月 (1)
- 2012年03月 (1)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (2)
- 2011年04月 (1)