2012.09.08更新
過熱するAMH、測定狂想曲2
AMHの測定を行っても測定値は多くの値があるところに集中するような形のまともな正規分布にはなりません。ですから統計的に回帰直線などを引いたり、平均値を出しても標準偏差がものすごく大きいという状態で、この値ならこれくらいの年齢相当などという話しはとても信頼のおけるものとはいえません。測定した結果、AMH値がかなり低いと言うことなら、「卵巣に残存している卵子の数は少ないのだろうなあ、今周期で排卵誘発を行ってもあまり卵子が出てこないだろうなあ」という程度のことなのです。だいたい卵巣に残っている卵子数が25,000個より少なくなると生理不順が1,000個より少なくなると生理が止まるとも言われていますので、それくらい減少しなければ実際に皆さんにとってはあまり意味はないのです。これ以上の卵子数が残っていれば、いくらAMH値が低かろうが排卵は起こります。AMHが低いので妊娠しなくなるなどというのも間違いです。普通の生理周期のある方は毎周期1個の卵子が排卵できていますが、その影で何個かの卵子が眠りから目覚めたものの排卵もせずに黙って消えていっているのです。AMHが高ければ黙って消えていく卵子の数が多い、低ければその黙って消えていく卵子の数が少ないということだけなのであって、妊娠するかどうかは、その排卵した卵子が精子と出会って受精し、子宮内膜に着床するかどうかということだけなのです。ただこの卵子が染色体異常などの異常を持っているかミトコンドリアのエネルギーを作り出す力が十分かなどにかかっているのです。従って妊娠しやすいかどうかは女性の年齢に大きく左右されるのです。決して残っている卵子の数によって決まるものではないのです。実際に私たちが測るとするとFSHの値か高くなってきていて実際に急がないと卵子が枯渇してしまうまでに時間が余り残されていないのかどうか、体外受精などで複数の卵子を育てようとする際に今周期はどのような方法が適当かなどを考えるときに判断する際の参考になると言うことでしょう。多囊胞性卵巣なら高くて当然なのでそれほど測って実際に役立つとは思えません。実際に子宮内膜症などで大きく卵巣に手術侵襲を加えたり、抗がん剤tを使用したりすると卵子の数が減少しますのでAMHの値が低下するという結果は予想通りの結果として示されています。しかし、繰り返しますがかなりの低値でなければ絶対値にはあまり意味はありません。今周期や次の周期の排卵レースに参加しようかなと考えている卵子たちの数の目安でしかないのです。本来の学術的な測定に関する意義をいつの間にか越えて、測定値に過剰と思えるような解釈・解説が加えられてしまっているという現状には「測定が一種の流行になっているのですかねえ、そのうち下火になるのですかねえ」と思わざるを得ません。さらには、少し前から教科書的にも定説となっている卵子は限られていて、後は消失するだけという考えに対しても疑問が投げかけられていたり、卵子を作る幹細胞の研究も進みつつあります。この1-2年の妊娠をと考えているのでなければAMHが低くてもそれほど慌てるほどのこともないような気がしますが....
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年01月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年05月 (1)
- 2024年04月 (1)
- 2024年02月 (1)
- 2024年01月 (2)
- 2023年07月 (1)
- 2023年06月 (1)
- 2023年04月 (1)
- 2023年02月 (1)
- 2023年01月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年09月 (3)
- 2022年08月 (1)
- 2022年07月 (2)
- 2022年06月 (1)
- 2022年03月 (2)
- 2022年01月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年04月 (1)
- 2021年03月 (2)
- 2021年01月 (1)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (4)
- 2020年03月 (1)
- 2019年09月 (1)
- 2019年03月 (2)
- 2019年01月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年08月 (5)
- 2018年03月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年03月 (1)
- 2017年01月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年08月 (2)
- 2016年06月 (1)
- 2016年04月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年07月 (1)
- 2015年06月 (1)
- 2015年05月 (2)
- 2015年01月 (4)
- 2014年10月 (2)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (3)
- 2014年05月 (1)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年09月 (2)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (3)
- 2013年04月 (2)
- 2013年03月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (3)
- 2012年05月 (1)
- 2012年03月 (1)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (2)
- 2011年04月 (1)