2012.08.13更新
今年の8月
ペルセウス流星群のショーを見ようと夜空を見上げているのですが、雲が出てきてなかなか流れ星を見つけることができません。街中の明かりもあるのでかなり大きな宇宙塵が落ちてきて明るく輝かないと見えないことは確かですが。東の空の下の方に赤く輝く眉月が浮かんでいます。こういう夜にただ空を見上げているときにはバックグラウンドミュージックはJet Streamがいいですね。ミスターロンリーの音楽を背景に城達也さんのナレーションの入る懐かしい音です。といってもわかるのは私と同じくらいの年代の人くらいになってしまっているでしょうが。小1時間も眺めていたのですが雲が厚くなるばかりで、その間に8月はいろいろな毎年のニュースがあるなあ,原爆の日、終戦記念日、御巣鷹山の航空機墜落の追悼登山のニュースなど、どちらかというとあまり明るいとはいえないいろいろな出来事のニュースが流れますが、今年はオリンピックの開催年ということもあってオリンピックのニュースがテレビを埋め尽くしているなあなどと考えていました。例年だと父の誕生日が8月なので、今年はどこへ誕生祝いの食事に連れて行こうかと考えるのですが、今年の1月に突然鬼籍に入ることになってしまったため,8月の我が家の行事が無くなってしまいました。毎年この時期が来ると来年も誕生祝いができるかなと心の中で思っていたりしたのですが、実際にできなくなると何となく心の張りが無くなってしまいますね。生涯一人の医師として自分の生を全うするまで患者さんと向き合っていたと言うことを考えると頭の下がる思いで、自分の今までの人生でしてきたことを考えて結局医師として父には敵わないんだなあと思ってしまいます。おっ、こんなことを書いていたら雲が少し消えてきています。もう少し夜空を眺めてみましょうか。
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年01月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年05月 (1)
- 2024年04月 (1)
- 2024年02月 (1)
- 2024年01月 (2)
- 2023年07月 (1)
- 2023年06月 (1)
- 2023年04月 (1)
- 2023年02月 (1)
- 2023年01月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年09月 (3)
- 2022年08月 (1)
- 2022年07月 (2)
- 2022年06月 (1)
- 2022年03月 (2)
- 2022年01月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年04月 (1)
- 2021年03月 (2)
- 2021年01月 (1)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (4)
- 2020年03月 (1)
- 2019年09月 (1)
- 2019年03月 (2)
- 2019年01月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年08月 (5)
- 2018年03月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年03月 (1)
- 2017年01月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年08月 (2)
- 2016年06月 (1)
- 2016年04月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年07月 (1)
- 2015年06月 (1)
- 2015年05月 (2)
- 2015年01月 (4)
- 2014年10月 (2)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (3)
- 2014年05月 (1)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年09月 (2)
- 2013年08月 (2)
- 2013年07月 (3)
- 2013年04月 (2)
- 2013年03月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (3)
- 2012年05月 (1)
- 2012年03月 (1)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (2)
- 2011年04月 (1)