院長のひとりごと

2025.09.19更新

先月鉱物展示販売会を覗いてきました。毎年名古屋市では夏以降で2回ほど業者は異なるのですが開催されています。コロナが猛威を振るっていたときは覗いて、この10年程前から、のぞきに行くのですが、最近は大体の鉱物は見尽くしてしまったので、ひょっとしたら面白い石があるかなと言うことと、隕石の面白いものが販売されていないかとのぞきに行っている程度です。来月は中日ビルで開催だったかなと思います。ギベオン隕石はポピュラ鉄新部る鉄ニッケルでできているので銀色一色で、大体数ミリの厚さにカットされてしまっているので、じっと見ていてもあまり想像が広がらず、一寸興味は薄いですね。数年前にパラサイト隕石のカットしたものを売っていて色彩的に面白いなあと思ったのですがやはり隕石は結構高いので、迷ってあげく買わずに帰ったのですが、後悔しています。小さなもので2-3万円くらいだったと思うのし、たまにあるかかなり大きなものでし、たまにあってもかなり大きなものなので数十万円の値段がついていて手が出ませんねえ。ギベオン隕石ですらかなり値段が高くなってしまっていて、びっくりします。2-3年前に火星の隕石といって売っていたものがありましたが、2-3mmのもので数万円していたのでお店の人にどうやって火星のものとわかるのか?と聞いたのですが、さあ??という返事でしたので購入を諦めました。隕石を粉にしてガラスにちりばめたアクセサリーで惑星の名前が付いているものも売っています、ものすごく輝いていて見つめていると心が落ち着きます。これを専門に扱っているTenJewelryというお店でお店の人は女性でいつも同じ方です。お一人でされているせいか出店しているときとしていないときとあります。今回は出店していなかったですね。来場者の7-8割は女性で、鉱物と言うより宝石に近いものを一生懸命探しています。ルビー、サファイア、翡翠、エメラルド、トパーズ、ガーネット、オパールなど美しい輝きを放っていて、10年以上前はちょこちょこ買っていたりしましたが、人工的に熱処理やコバルト処理などで色合いを変えたり発色を色合いを変えたり発色をよりきれいにして高価に加工しているという事を知り、なんとなく興味がそがれました。そうは言うもの、毎回何か面白いものが出ていないか顔を突っ込んでおります。10月17日からの展示会も出かけてみよう

 ギベオン隕石ギベオン隕石アクセサリー

投稿者: いくたウィメンズクリニック

2025.09.15更新

日曜日実家に行ってきました。月に1回行っているのですが。日曜日は気温はそれほどではない都の天気予報もあって気楽に出かけたのですが,湿度がものすごくて、車に乗って高速を走っている時は快適なのですが,車を降りると,とんでもない湿気に包まれて日差しは雲に遮られてジリジリと感じることはないものの、林のなかでも汗が滝のようにながれてきました。林の中では秋の訪れを告げるつくつく法師が,鳴いていて、数週間から1ヶ月の寿命を精一杯生きているんだなあと感じました。1ヶ月前と同じかな?と思う羽黒トンボがヒラヒラと歩く方向に少し飛んでは草の葉に留まるのを繰り返して、1ヶ月ぶりにやって来たのを楽しんでくれているのかな?と感じました。庭の黒アゲハも元気に舞っていて1ヶ月経ったのを全く感じさせませんでした。しかし帰途の高速を降りる頃には空も大分薄暗くなっていてきていて、高速のすぐ横にある競技場の照明が点灯して煌煌と光を放っていて、少し暗くなりつつある景色に違和感を感じました。しかし、ああもう来週は秋分の日で、日の落ちるのも早くなってきているのかと、こんなところにも秋の訪れをしみじみと感じました。こんな風に一寸した自然の季節の変化がそっと人間の感性に訴えかけてくると心にジンと浸みてきます。

投稿者: いくたウィメンズクリニック


SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

  • 女性の体と機能に関するぺ一ジ
  • 女性の為の健康生活ガイド『ジネコ』
  • 当院取扱いサプリメント
  • ドクターズファイル