院長のひとりごと

2014.06.28更新

 今週の始めに熱田神宮に朝行ったときには緑陰教室のための教室を作り始めていましたが、今朝行ってみたらもうすっかり出来上がっていました。この前はお参りの時間がいつもよりちょっと遅く8時50分くらいだったので、初めて"こころの小径"を通ることが出来ました。出来てからずいぶん経つのですが、あの道を通れるのは9時から午後の4時までなんですよね。ですから今まで一度も通ったことが無くて、喜び勇んで清水社側から通ってみました。最初は木立の中の小径という感じで、ふむふむと思っていたのですが少し行くと神楽殿の裏、本殿の裏を通る道になって、このあたりでは本殿を覆い隠すような明るい色彩のコンクリートの壁が片側にあって、そしてその壁沿いに歩き角を曲がると終点なのです。うっそうとした森の中を歩くのかと思っていたので、考えていた小径とは違って少々興ざめでしたね。何故名前がこころの小径なんだろうと思ってしまいました。まあ一度通ってみて気が済みましたけれど。
 今年の名古屋はあまり梅雨らしい雨がまだ降っていませんねえ。東京の方はゲリラ豪雨だとか、婆脅しとか、ざんざ降りとか言われる雨が降って大変なようですね。テレビでそんなことを言っていました。篠つく雨というのもそんな激しい雨を表す言葉だとは今まで知りませんでした。何となく情緒のある響きなので、てっきりもっと趣のある雨の降り方を表現しているのだと思っていました。でももうまもなく7月です。本格的な夏になってくるんでしょう。沖縄は梅雨明けだとか。暑苦しいチューブの歌やサザンの曲が似合う時期がもうまもなくという時期なんですよね。

投稿者: いくたウィメンズクリニック

2014.06.04更新

今朝熱田神宮に寄ったら、祭りの夜店の屋台の準備がしてあって通り道には行灯が作られていました。おや、もうじき熱田祭りかと思って調べたら、なんと明日6月5日木曜日なんですね。そういえば例年もう祭りか?と思うような時期に一番乗りで行われていました。夜になると浴衣を着た女性の若いカップルで賑わうのですよね。まだ浴衣を着るほど暑いという時期ではないのですが、もうじき暑い夏が来るぞと言うのを感じさせる熱田神宮のお祭りです。でも、もうそろそろ梅雨入りで雨が降ってきそうですね。せっかくの浴衣で素足に下駄という情緒ある姿に蛇の目の柿渋を塗ったりした和傘ならまだしも、コンビニのビニール傘では少々興ざめになってしまいますね。花火も雨なら翌日に順延のようで、何とか持ちこたえてくれるといいなあと思ったりしています。こういうところに出かけるカップルにとっては、自分の連れている女性の浴衣姿に胸が改めてときめくのではないかなあと思ったりするので、是非若いカップルのためにも雨が小雨程度に収まるといいなあと考えてしまうのは年取った性でしょうねえ。自分が若ければ、不謹慎にも連れている女性とほかのカップルの女性と比べたりしてしまうんでしょうが.......

投稿者: いくたウィメンズクリニック

2014.06.01更新

 茅の輪くぐりの案内が若宮さんに出されていました。6月30日と書かれていた気がします。夏越の祓とか言われるもので6月の神事なんだそうです。もう11年くらいこのお知らせを見てきましたが、実際に茅の輪をくぐったのは3回くらいかな?
 なにせこういう行事はお昼過ぎてから行われて夕方には終わるので、すっかり暗くなった帰途の時間帯では終わってしまっているのです。しかたなしに輪だけくぐったことは2-3回あります。本当は神主さんのお祓いを受けた後、茅を巫女さんから貰って神主さんに続いて列をなして、ゾロゾロ8の字を描く様に左、右、左と3回茅で出来た輪を潜るのです。当然行事終了後では一人で寂しく回るだけなんですが、それでもまあすこし、回ったぞと言う気持ちになれるので満足できるのです。心の汚れ、身体の汚れを祓うと言う行事だそうで、夏になって気温が上がって細菌などが増えて病気になりやすくなるのを払うという意味もあるみたいです。平たく言えば病気にならずに健康でいようという願いを持って潜るわけですね。やっぱり元気で働けるのが一番幸せでしょうから。まあどーんと儲けて、さっさと仕事を辞めて、悠々自適の生活で海外旅行三昧という方も見えますが、金儲けは下手だし、ほんのちょっとでも誰かの役に立っていれば、それで自分の存在感がもてるという本当に自分でもあきれるほどの貧乏性なんですよね。そんなことを考えていてもどーんと儲けている人の事が時にはチョッピリ羨ましかったりすることもあるのが情けないですねえ。
 また茅の輪くぐりの行事の時間内にいけたらブログでも書きましょう。

投稿者: いくたウィメンズクリニック

  • 女性の体と機能に関するぺ一ジ
  • 女性の為の健康生活ガイド『ジネコ』
  • 当院取扱いサプリメント
  • ドクターズファイル